プラネット案内
ホーム ≫
通常投影スケジュール 2022年9/3(土)~2023年9/3(日)
投影日 ・時間 |
11:00 | 13:30 | 15:00 |
---|---|---|---|
毎週 土曜日 日曜日 祝 日 |
しまじろうと おつきさまのひみつ ![]() ©Benesse Corporation / しまじろう |
ハロー・アース
![]() ©National Film Board of Canada |
星の王子さま
![]() ©D&Dピクチャーズ |
チケットは当日、プラネタリウム券売機でご購入ください。各回、投影時間の15分前開場です。※感染症対策のご協力をお願いします。
番組の紹介

©Benesse Corporation / しまじろう
しまじろうと
おつきさまのひみつ
※季節の星座解説番組付 投影時間約45分
ガオガオさんのふしぎ堂へ天体観察に集まったしまじろう、みみりん、とりっぴい、にゃっきい。ところが、ガオガオさんが発明した望遠鏡が大暴走!飛んでいった望遠鏡を探しにいった先で迷子の月の妖精ルナに出会う4人。果たしてしまじろうたちは無事にルナを月へ送り届けることができるのでしょうか?

©National Film Board of Canada
ハロー・アース
※季節の星座解説番組付 投影時間約45分
もし宇宙にも生命があるとしたら。人類は太古から宇宙の謎を解き明かそうと試み、地球外生命の可能性についても探求してきました。
現在、太陽系の外には何千もの系外惑星の存在が明らかになっています。それらは、私たちが生きる地球の起源と生命についての貴重な情報源です。宇宙探査技術の発展により、地球外生命を探す科学的な研究は増々加速していきます。
これから人類が遭遇する数々の革新的な発見は、私たちの生活をどのように変えるのでしょうか?

©D&Dピクチャーズ
星の王子さま
※季節の星座解説番組付 投影時間約45分
世界中で愛されている「星の王子さま」がアニメーションで登場です。絵描きになる夢をあきらめた僕は、パイロットとして世界中を旅します。
ある風の強い晩、飛行機が故障してしまい、サハラ砂漠に不時着した僕。そこで出会ったのは、美しい髪をした少年でした。僕は、その少年から不思議な話を聞きます。
ちっぽけな星に咲く一輪の花のこと。見栄っ張りな王様や忙(せわ)しないビジネスマンが住む惑星のこと。そして、地球で出会ったキツネのこと。そう、少年は遠い星からやってきた王子さまだったのです。
だれもがみんな、はじめは子供だった。大人になった僕が、王子さまとの出会いで見つけた物とは?
サン=テグジュペリが描いた永遠の名作。あなたも目には見えない大切な物を探しにいきませんか。
観覧料
大人(高校生以上)310円 小人(小中学生)210円 未就学児は無料
◆ 障害者の方は証明書を提示していただければ割引になります。
障がい者手帳を提示された方と介護者1名は100円(未就学児の場合は介護者のみ100円)
◆ 投影は全て総入れ替え制です。



上記の番組を投影する前に、その季節にあった星座解説の番組(7分~10分)を投影しています。
星座の解説や星にまつわる神話を織り交ぜ、満天の星空の下、春・夏・秋・冬とその季節にあった解説を是非お楽しみ下さい。
肉眼では見えない星たちがここではたくさん見ることができます。
新しい発見があるかもしれない・・・そして、 きっと癒されると思います。
「学習投影」及び「団体投影」

平 日(水~金) | 「学習投影」「団体投影」をご希望の方を対象に、事前申込みにより投影します。 |
---|---|
◆20名以上の団体に限ります。 ◆事前申し込みが必要です。 ◆申し込みは、利用日の1週間前までにお願いします。 ◆投影料金は、お問合わせ下さい。 ◆ 学習及び団体投影の申請書は、 こちらよりダウンロードできます。 |
問合せ先
〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡2728
公益財団法人藤岡市文化振興事業団
電話 0274-22-5511 FAX 0274-22-5510
メールアドレス mikabomirai@dan.wind.ne.jp