プラネタリウム案内|藤岡市みかぼみらい館 【毎週火曜日休館(祝日の場合は翌日)】

プラネット案内

ホーム ≫ 

通常投影スケジュール 2023年9/9(土)~2024年9/8(日)

投影日
・時間
11:00 13:30 15:00
毎週
土曜日
日曜日
祝 日
プラネタリウム
はなかっぱ
花さけ!パッカ~ん 宇宙旅行


@2010あきやまただし/はなかっぱプロジェクト

宇宙の旅人
~Voyagers of space~


@コニカミノルタプラネタリウム株式会社

南極ヒーリング
~この地球の果てで~


@コニカミノルタプラネタリウム株式会社

チケットは当日、プラネタリウム券売機でご購入ください。各回、投影時間の15分前開場です。※感染症対策のご協力をお願いします。


番組の紹介

@2010あきやまただし/はなかっぱプロジェクト

プラネタリウム
はなかっぱ
花さけ!パッカ~ん 宇宙旅行

※季節の星座解説番組付  投影時間約35分
おまつりの夜、ちょっとあやしいくじ引き屋台で宇宙旅行を当てた、はなかっぱ。すぐに宇宙船に乗り込み、宇宙へ出発!実はその宇宙船は、ナハナハ星から来た宇宙人、アポとソルのものでした!
“宇宙ってすっごく楽しい!”と思えるお話がたくさんつまったプラネタリウム番組です。

@コニカミノルタプラネタリウム株式会社

宇宙の旅人
~Voyagers of space~

※季節の星座解説番組付  投影時間約45分
時間と空間を旅する少女が、ふと見上げる満天の星空。人類と宇宙の関係が密接に関わっていることに気づいた彼女は希望の旅に出る。夜空を見上げれば、いつでも、その「はじまり」を知ることが出来る。
私たちは皆、宇宙という時空を旅する・・・旅人なのだから。

@コニカミノルタプラネタリウム株式会社

南極ヒーリング
~この地球の果てで~

※季節の星座解説番組付  投影時間約45分
地球で一番寒い場所、南極。厳しく過酷な気象条件が人類を遠ざけてきた氷の大陸には、昔のままの美しい自然環境が残されています。南十字星をはじめとする満天の星。
まさに癒しを追求した大人のためのヒーリングプラネタリウムです。
ナレーションは人気女優の多部未華子さんが担当します。


観覧料

大人(高校生以上)310円  小人(小中学生)210円  未就学児は無料

◆ 障害者の方は証明書を提示していただければ割引になります。
  障がい者手帳を提示された方と介護者1名は100円(未就学児の場合は介護者のみ100円)
◆ 投影は全て総入れ替え制です。

癒しの空間プラネタリウムで季節の星座解説をお楽しみ下さい

上記の番組を投影する前に、その季節にあった星座解説の番組(7分~10分)を投影しています。

星座の解説や星にまつわる神話を織り交ぜ、満天の星空の下、春・夏・秋・冬とその季節にあった解説を是非お楽しみ下さい。

肉眼では見えない星たちがここではたくさん見ることができます。
新しい発見があるかもしれない・・・そして、 きっと癒されると思います。

「学習投影」及び「団体投影」

平日のみ受付
※火曜休館
(祝日の場合は翌日)
「学習投影」「団体投影」をご希望の方を対象に、事前申込みにより投影します。
◆20名以上の団体に限ります。
◆事前申し込みが必要です。
◆申し込みは、利用日の1週間前までにお願いします。
◆投影料金は、お問合わせ下さい。
◆ 学習及び団体投影の申請書は、
こちらよりダウンロードできます。

特別投影/イベント情報

令和5年度
堀越二郎講演会 令和5(2023)年10月22日(日)13:30~15:00

 藤岡市出身の堀越二郎は、2013年公開のアニメ映画「風立ちぬ」のモデルとして広く知られる航空技術者です。

日本の航空機開発を世界水準にまで高めた、堀越二郎の当時の苦悩や工夫を紹介します。

2023年は堀越二郎の生誕120年です。この機会に日本と世界の関係に思いをはせてみてはいかがでしょうか。

講演では、堀越の手がけた航空機のスライド投影を行います。また、通常公開されていない資料の紹介をいたしますので、この機会に是非ご参加ください。

※8月6日(日)に予定しておりました講演会が延期となったものです。一度参加申込みいただいた方につきましても、改めて申込みいただきますようお願い申し上げます。

開催日
令和5(2023)年10月22日(日)13:30~15:00 ●なお、13:30・15:00の通常投影は休止いたします

定員
80名(要申込)

対象者
中学生以上の方

料金
無料

申込方法
9月23日(土)~、会館窓口またはお電話で。

令和5年度
群馬県民の日無料投影 令和5(2023)年10月28日(土)

群馬県民の日を記念して、プラネタリウムを無料投影します。

プラネタリウムで心休まる時間をお過ごしください。

11:00~「はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん 宇宙旅行」(約30分)

13:30~「宇宙の旅人~Voyagers of space~」(約45分)

15:00~「南極ヒーリング~この地球の果てで~」(約45分)

☆各回季節の星空解説付き ☆開場は投影時間の15分前です

開催日
令和5(2023)年10月28日(土)

定員
各回90名(先着順)

対象者
団体様でのご利用はできません

料金
無料

申込方法
申込みは不要です。定員になりましたらご案内できない可能性があります。


問合せ先

〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡2728
公益財団法人藤岡市文化振興事業団
電話 0274-22-5511 FAX 0274-22-5510
メールアドレス mikabomirai@dan.wind.ne.jp


PAGETOP